上位にいるブログの「いいとこどり」をしながら記事を作り上げていく「本文の型」をお伝えしました。
良いところばかりをパズルのように組み合わせていく手法なので質で負けることはまずありません。
読者満足もかなり高い記事に仕上がっているはずです。
ですからこれだけでも十分に売れます。
これだけでも十分に売れるのですが、今回伝授する「3つの奥義」を使うことにより、さらに売上が大爆発します。
どれも強力なノウハウなのですが、その前に一つだけ注意点があります。
注意ポイント
今回伝授する「奥義」を使うことにより劇的に売れるようになります。
これは私や私の生徒さんが何度も実験して導き出したノウハウなので再現性はかなり高いです。
でも、この奥義ばかりに気を取られすぎて逆に時間がかかってしまう人もいます。
それでは本末転倒ですね。
ですから、まずは最短で記事を完成させることを第一優先で考えましょう。
奥義を使うのは記事を書いたその後でも構いません。
【奥義その壱】すでに信頼されている人の力を借りる
記事の信頼度が上がれば、それに比例して売り上げも上がります。
信頼度を上げるためには「すでに信頼されている人」の力を借りるのが一番手っ取り早いです。
例えば著名人から推薦の声をもらうことができれば一瞬で知名度、信頼度は上がります。

でも残念ながら我々一般人にはそんなコネはありません。
ではどうすれば良いのか?
とっても簡単です。今までと逆の発想を持ってください。
「紹介してもらう」のではなく、逆に「あなたが紹介する」という発想に切り替えるのです。
具体的に何を紹介するかというと、
- 国や政府の発表したデータ
- 専門機関の出した論文や実験結果
- テレビ番組で放送された情報
- 好感度の高い有名人の発言や実績
このように世間一般的に見て「信頼性の高い情報」です。
例えば下記のように使います。
ー お手本 ー
農林水産省の発表によると朝食を毎日食べる学生の方が食べない学生よりも、
- 学校の成績
- 信頼測定の結果
が良いと報告されています。
だから成功したいなら朝食は食べるべきです。
参照:農林水産省データ
このように紹介することにより、たとえ一般人の書いた記事でも「信頼度」がグンと増しますね。
上記のように参照元となるURLを添付すればさらに信憑性が増します。
その他にも、
- 「美のカリスマ〇〇さんは、この方法で〇キロ痩せたとテレビで話していました」
- 「池上彰さんの番組で紹介されていましたが高血圧の原因は・・・」
- 「ファッションコーディネーター〇〇さんによると2次面接でおすすめのスーツの色は・・・」
このように有名人の実績やテレビでの発言を紹介するのも「信頼度」を高めるのに効果的です。
【奥義その弐】体験者しか知らない情報を織り交ぜよう
売りたいサービスや商品を実際に体験したことがある場合はレビューを盛り込みましょう。
その際のポイントは「リアリティ」です。
誰にでも書けるような当たり障りのない内容よりも「体験者しか知らない情報」を伝えましょう。
見てもらった方が早いと思うので下記をご覧ください。
まずは「悪い例」から。
悪い例
エステAを利用しました。スタッフの方は皆さん親切で満面の笑みで出迎えてくれました。
施術も上手でとっても満足です。また行きたいです。
次は「良い例」を見てみましょう。
良い例
エステAの新宿店を利用しました。スタッフは3名いて、どなたも親切で満面の笑みで出迎えてくれました。
私の担当はBさん。上品でお肌スベスベ。女性の私から見ても思わずうっとりしてしまいました。
施術が上手なのはもちろん、お肌の手入れの仕方などもアドバイスしていただけてとても満足です。
帰りにはもちろん、Bさん指名で次回分の予約をしてきました。
いかがでしょうか。後者の方が明らかにリアリティがありますね。
このように、
「体験者しか知らない情報をリアルに描写」
することにより信憑性がグンと上がります。
リアルな描写が苦手な人は、
「私が訪問したのは夜でしたが、周りは飲食店も多く人通りも多いので女性一人でも安心でしたよ」
「駅からの道のりには大きなお店の看板も出ていたので迷うことなく到着できました」
このようにシンプルに書けばOK。
またこういった体験談はできるだけ記事の最初の方に書くと良いです。
早い段階で「あ、この人の書いている記事は信頼できそう」と感じてもらえれば最後まで真剣に読んでもらえますし、それに比例して成約率も高くなるためです。
また商品の画像やお店の画像を掲載することにより信頼度がもう一段階アップします。
もし画像を用意することができれば積極的に掲載しましょう。
【奥義その参】誰でもリアリティを演出できる方法
リアルな体験談も商品の画像も用意できないという人は多いと思います。
そこで誰でも簡単にリアリティを演出できる方法をお伝えします。
はっきり言って「めちゃくちゃ効果的」です。
これは私が生み出したオリジナルのノウハウなので公開するかどうか迷いましたが、毎日真剣にメルマガを読んでくださっている人だけに、つまり「あなた」だけに特別にお伝えします。
その方法とは商品やサービスの画像ではなく、自分で撮影した「イメージ画像」を掲載するというものです。
例えば、宅配クリーニングの記事を書いているなら自宅の、
- 山積みされた洗濯物
- えり元が黄ばんだYシャツ
をスマホで撮影して掲載しましょう。
綺麗な画像でなくてもかまいません。
むしろ「素人」が撮ったような写真の方が人間味があり信憑性が増します。
またダイエットの記事を書いているなら、ご自身の「二の腕」や「わき腹」をつまんで撮影するのも効果的です。

商品画像やリアルな体験談を持っていなくてもこの方法なら簡単に記事の信頼度を高めることができます。
また、グーグルは多様性を求めているのでオリジナルの画像が大好きです。
ですから、ご自身で撮影した世界で一つしかない画像を載せることによりグーグルの検索順位が上がりやすくなります。
私の記事でもこの方法で何度も上位表示していますので再現性はかなり高いです。
効果抜群なのでぜひお試しください。
次のレッスンへ進む
-
-
【レッスン4】まとめの型
続きを見る