書いては消して、書いては消しての繰り返しで1記事完成するのに莫大な時間がかかってしまったという経験はありませんか?
どんなベテランの大工でも設計図なしでは家を建てられません。

ブログもこれと同じ。
行き当たりばったりで記事を書いても途中で何を書いているのか分からなくなって余計に時間がかかってしまうのです。
ブログが続かない原因
「ブログは時間がかかる」と嫌なイメージが頭にインプットされるので次回以降、記事を書くのが嫌になってしまいます。
これがブログが続かない原因です。
そして気づいたら「書かない言い訳」ばかりを考えるようになります。
せっかくブログアフィリエイトという最高のチャンスをつかんだのに途中で挫折してしまっては本当にもったいないです。
次にモチベーションが上がるのは何年後になるか分かりません。もしかしたら、もう2度とチャンスはこないかもしれません。
だからモチベーションの高いうちに土台を作っておく必要があるのです。
今回のレポートを実践すれば、
- 記事を書く時間・・・3分の1以下
- 記事の質・・・3倍以上
- 成約率・・・3倍以上
このようにスピードだけでなく質も上げることができます。
当然それに比例して売り上げも倍増していくのは言うまでもありません。
「なんか難しそう・・・」
と感じた方もご安心を。
実はライティングは「考えるもの」ではなく「見つけるもの」なのです。
読者の知りたい情報を探してそれをまとめてあげるだけ。
- 記事構成
- リサーチ方法
- 信頼度アップ
- 文字装飾
こういった、すべてのパーツに「型」があるのでレポート通りに進めていくだけで「売れる記事」が出来上がります。
きっとレポートを読み終わったころにはライティングに対する苦手が無くなっているはずです。
それでは順番に学んでいきましょう。
次のレッスンへ進む
-
-
【レッスン1】丸暗記!ライティングの基本の型
続きを見る