狙うキーワードを必ず記事タイトルに入れるということをお伝えしましたが、「引っ越し見積もり」のように単刀直入のキーワードでは上位表示は難しいです。
なぜならライバルが強すぎるから。アフィリエイト業界では、引っ越し比較サイトが稼ぎやすいというのはすでに知れ渡っています。
ですからベテランのアフィリエイターだけでなく、引っ越し業者、つまり広告主自身があの手この手を使って検索エンジンの上位を狙っています。
また、引っ越しジャンル以外にも、
- ダイエット
- 中古車査定
- キャッシング
- エステ
- ウォーターサーバー
これら、報酬単価が高くて売れやすいキーワードはライバルが強力です。まず初心者の方では太刀打ちできないとお考え下さい。
この中でもとくにYMYL(Your Money or Your Life)と呼ばれる健康・医療・金融に関するジャンルは個人ブログではまず上位表示されることはありません。
「それじゃあ、無理ゲーじゃん・・・。後藤のアホ!」
という声が聞こえてきそうですね^^
でも、ご安心下さい。実はライバルが強力なジャンルでも上位表示させる方法があるのです。
それは、
「ライバルを減らす」
という手法です。
ライバルの数が多すぎる場合は短期間で稼ぐことはできません。だったらライバルの少ない場所で勝負すればよいのです。
どのようにライバルを減らすの?
例を見て頂いた方が分かりやすいので実際に試してみますね^^
まずは「宅配クリーニング」と検索してみます。
およそ2,500万件のライバルがいます。
正直、これだけライバルがいる場合は、トップアフィリエイターと呼ばれる人でも上位に食い込むのは至難の業です。
スマホだと件数が表示されません。スマホの場合はヤフーで検索すると件数が表示されます。
まして初心者の方では一生かかっても上位表示は難しいです。
ではライバルを減らしてみます。
次はキーワードを1つ増やして「宅配クリーニング 麻布」と検索してみます。
なんと、2,500万件あったライバルサイトが45万件に減りました。
キーワードに「麻布」というたった一言を加えただけでライバルの数が激減したのです。
もっとライバルを減らしていきます。
「宅配クリーニング 麻布 当日」と検索。
45万件あったライバルが84,700件まで減りました。これくらいなら十分に勝負できます。
「まだ8万件以上あるじゃん!後藤のあほ!」
という声が聞こえてきそうですね。
ご安心ください。8万件ほどあったとしても、本当にライバルと言えるのはその中の数%だけということも多々あります。
それを見極めるには1ページ目を見るだけでOK。明らかに「アフィリエイト目的」の記事がズラーッと並んでいたらそのキーワードで上げるのは難しいです。
逆にアフィリエイト目的っぽい記事が2~3件しかない場合は、十分に参入するチャンスです。
もっと言うと、たとえ100万件以上表示されたとしても、アフィリエイト目的の記事が0の場合は書いてみる価値は十分にあるということになります。
この見極めは最初のうちは難しいかもしれませんが、やっていくうちに「あ、このキーワードなら書けば上位表示されるな」というのが感覚的に分かるようになっていきます。
まとめると、
- キーワードを加えてライバルを減らす
- 1ページ目を見て「本当のライバル」の数を知る
この2つの作業を繰り返していけば、お宝キーワードを見付ける能力がどんどん養われていきます。
ライバルを減らすことにより成約率も上がる!
実は、このようにキーワードを加えることによって、もう一つ大きなメリットがあるのです。
それは、
検索意図が明確になる
ということです。
「宅配クリーニング 麻布 当日」というキーワードの検索意図を考えてみましょう。キーワードごとに分割して考えると分かりやすいです。
検索意図を考えよう
「宅配クリーニング」・・・宅配クリーニングの業者を探している
「麻布」・・・麻布で探している
「当日」・・・今日来てほしい
この場合の検索意図は「麻布で今日来てくれる宅配クリーニング業者を探している」となりますね。
ここまでターゲットが絞れていれば、難しいコピーライティングの技術は必要ありません。条件の合う広告を目の前にポンと置いてあげるだけで成約します。

つまりターゲットを絞ることができれば、
「ビーチでかき氷を売るのと同じくらい簡単なこと」
なのです。
いかがでしょうか?
ライバルを減らすという手法は、短期間で成果を出すための絶対条件です。失敗する原因は、このちょっとしたリサーチを怠っているから。
ブログアフィリエイトはこのように、正しい知識で正しく行動すれば初心者でも十分に稼げるのでどうぞご安心ください^^
次のレッスンへ進む
-
-
【レッスン6】ネット上に自動販売機を量産するには?
続きを見る