ブログ内で広告を紹介して売れたら報酬がもらえるという流れはご理解いただけたと思います。まさに歩合の営業マンのようなイメージですね。
では、その広告はどのように探せばよいのでしょうか?
通常のビジネスであれば広告主に一件一件「商品を扱わしてください」と仕入れ営業にいく必要があります。でもアフィリエイトの業界には「ASP」という便利なサービスがあります。
ASPと提携することにより何百、何千という莫大な広告を扱う事ができるようになります。
ASPとはアフィリエイトサービスプロバイダの略ですが難しいので「ASP」とだけ覚えておいてください。
広告の種類も驚くほど沢山あります。
広告の種類
- ダイエット関連商品
- キャッシング
- クレジットカード
- FX
- ファッション
- 音楽/映画
- ゲーム
- 求人
- パソコン
- 中古車販売/買取
- 不動産
- 美容院
- 探偵
- エステ/整形外科
- 引越見積もり
- 保険見積もり
ここでは書ききれないほど様々な種類があり、この中からお好きな広告を選んでブログで紹介する事ができます。
人気ASP
- A8ネット
- バリューコマース
- リンクシェア
- afb
- アクセストレード
- 楽天アフィリエイト
- もしもアフィリエイト
- Amazonアソシエイト
ASPと提携すると管理画面がもらえるので、そこから広告を探したり、報酬の確認ができます。
中にはテレビコマーシャルで見かけるような大手企業の広告も沢山あります。

報酬単価は広告によって異なり、数十円から数万円までと幅広いです。
例えばパーソナルジムや転職、エステの案件などは1件成約するだけで1万円以上の報酬がもらえます。1日一件成約するだけで月間30万円。
たった一つの広告でサラリーマンの給料以上を稼ぐ事も可能なのです。
ブログが育ってくると?
ブログが育ってきたら広告主から「月極めで掲載してほしい」と依頼が来る場合もあります。月極め契約をもらえるとサイドバーなどに貼るだけでサイドバーに貼るだけで10万円、20万円と広告費がもらえます。
こうなってくると駐車場や家賃収入に近いですね。
また私が教えた生徒さんの中に「3,000万円でブログを売って欲しい」と企業からM&Aを持ち掛けられた人もいました。
そのブログは月に80万ほど稼げていたので「長い目で見ればもっと稼げるから売らない方がいい」とアドバイスしました(結局売らなかったそうです)。

このようにブログをコツコツと育てていくことにより可能性は無限大に広がっていきます。ただし、何も戦略を練らずに闇雲に記事を量産するだけでは当然稼ぐことはできません。
そのために「キーワードを攻略」していきます。
次のレッスンへ進む
-
-
【レッスン4】アクセスはどこから集めるの?
続きを見る